建築家住宅のアフターは誰が行なう?

建築家が設計した家のアフターメンテナンスは、
誰が担当するのでしょうか?

 

建築家との家づくりというのは、
設計を建築家が、施工を工務店が行なうため、
引渡し後の定期点検やメンテナンスを
どのような役割分担で対応してもらえるのか
気になるかもしれません。


でも、考え方はシンプルで、建築家が入らずに、
ハウスメーカーや工務店が設計施工で請け負った時と
ほぼ変わりません。


すなわち、アフターメンテナンスやトラブル時の対応は、
施工を担当した工務店の責任で行ないます。

 


ただし、設計監理で建築家が関わっているので、
工務店単独で動くということはあまり無く、
定期点検の際には建築家も同席し、
メンテナンスなどの工事が発生した場合には、
その工事内容を建築家が工務店に指示したり、
建築家と工務店が協議するのが一般的です。


工務店としても、自社の設計施工なら
トラブル時の対応も自社で判断できますが、
独断で対応しトラブルが広がったらマズイので
たいてい建築家に判断を仰ぎます。


建築家としても、自分が設計した建物には愛着があるし、
責任もあるので、自ら対応策を考えたいところ。

 

とは言え、何かトラブルが起これば、
法的にも結局は施工した工務店に責任がかかります。


ですので、新築の施工中に工務店の現場監督から
「絵(設計図)はカッコいいけど、
 そんな施工したら後でトラブルになるよ」
というセリフが聞かれることもあります。


そんなときは、施工のプロの意見として、
真摯に耳を傾けるのも建築家の度量と言えそうですね。